ぺんさんの殴り書き日記

アラサー男子。旅行、語学、経済のことなど。

台中から大甲・彰化へ ①大甲鎮瀾宮

f:id:capepenguin:20191209124003j:plain

大甲鎮瀾宮

2019年10月10日の旅行記です。

国慶節(10月10日)に、台中市内から大甲と彰化に行ってきました。

もともとは大甲だけの予定でしたが、帰り道についでに彰化にも行ってしまおうと思ったので、一日で回ることになりました。途中、成功駅にも降りてみました。

 

 

大甲鎮瀾宮(Dà jiǎ zhèn lán gōng)

大甲には、航海の女神様として有名な媽祖様が祀られている大甲鎮瀾宮があります。台湾で最も有名な媽祖廟の一つです。

年に一度、嘉義まで約300キロの行程を9日間かけて回る媽祖巡行が行われるようです。

 

・行き方

台中火車站(高速鉄道駅ではなく、台湾鐵道の駅)から大甲鎮瀾宮までのルートを示しました。

 

大甲鎮瀾宮までは台湾鐵道かバスで行くことになります。

どちらに乗っても1時間半から2時間で到着しますが、鉄道の場合、1~2時間に1本しか走っていないのでちょっと不便です。

なので、僕はバスを選びました。住んでいる場所が台中火車站から離れているというのも一つの理由ですが。

バスも台湾鐵道も悠遊カード(日本でいうSuica)を使うことができるので、ぜひ用意しておきましょう。

 

ちなみに、高速鉄道の台中駅(高鐵台中站)からの場合、台湾鐵道の新烏日駅と直結しているので、台湾鐵道に乗って行く方が楽だと思います。

 

 

国慶節は大混雑

大甲鎮瀾宮には10時前に到着しました。

続々と市内を回ってきた隊列が大甲鎮瀾宮に集まってきました。

僕は全く知らずに行ったのですが、10時になると鎮瀾宮の前で儀式が始まりました。

たまたま鎮瀾宮の建物の入口付近に立っていたら、身動きが取れなくなり、結果として一番良い位置で見ることができました。

f:id:capepenguin:20191209124513j:plain

市内を回っているところに遭遇しました

f:id:capepenguin:20191209124121j:plain

儀式?が始まりました

f:id:capepenguin:20191209124153j:plain

f:id:capepenguin:20191209124537j:plain

僕の目の前を通って鎮瀾宮に入っていきます

 

媽祖廟の内部

f:id:capepenguin:20191209124625j:plain

国慶節ということもあり賑わっています

f:id:capepenguin:20191209124656j:plain

 

・地下に黄金の媽祖様が

地下1階に黄金の媽祖様がいらっしゃいます。写真撮影禁止になっていますのでご注意を。

大学の同級生から地下にも媽祖様がいるから絶対に行くようにと言われていたのですが、地下への入口が分からず参ってしまいました。

写真右側の建物の手前に地下につながる階段があり、そこから入ることができます。探すのに手間取ってしまいました。

f:id:capepenguin:20191209124727j:plain

写真右側の建物に階段があり、地下1階の黄金の媽祖様に会いに行けます

 

 

大甲文昌祠(Dà jiǎ wén chāng cí)

学問の天神様を祀っています。

改修工事中で、残念ながら入ることができませんでした。

臨時の参拝所がありました。

f:id:capepenguin:20191209124759j:plain

文昌祠 工事中で入れませんでした

f:id:capepenguin:20191209124915j:plain

外から撮った写真

 

 

その他の大甲の写真

f:id:capepenguin:20191209124744j:plain

近くには夜市もあるようです

f:id:capepenguin:20191209125016j:plain

朝市でしょうか

f:id:capepenguin:20191209124938j:plain

駅から1キロ近く離れるとこんな感じ。落ち着いていて雰囲気がいいです

 

 

帰りは台湾鐵道

f:id:capepenguin:20191209125032j:plain

台湾鐵道の大甲火車

帰りは台湾鐵道で帰ることにしていました。

実は、台湾鐵道に乗るのは数年ぶり。電車が入線してくるとわくわく。

f:id:capepenguin:20191209135502j:plain

久しぶりの台湾鐵道

 

次の記事では、彰化に行く途中にある成功駅での途中下車を紹介したいと思います。

 

 

ーーーーー

台湾鐵道で台湾一周してみましょう!という本です。

母が持っていて、僕も参考にさせてもらいました。

 

 

香港2泊3日旅行②(2019年10月末)5年ぶりの香港は楽しかった

f:id:capepenguin:20191105171422j:plain

香港国際空港 到着ロビー

5年ぶりの香港は楽しくて美味しかったです。

台中から香港へは約1時間半で到着します。

台中→香港便はマンダリン航空だけでも1日4往復運行されていて、非常に便利です。

 

 

 

この記事の前に香港2泊3泊旅行①としてもう一つの記事を書いています。

前の記事を書いた時点では、僕個人は香港旅行はおすすめと判断していましたが、流動的な部分がありますので、渡航の最終判断はご自身の状況に合わせて行ってください。

capepenguin.hatenadiary.jp

 

 

今回の目的

①ビザラン(台湾のビザ免除入国は90日までなので)

②友達と会う

③ちょっとした用事をこなしてくる

 

という三つの目的がありました。

香港のデモが勢いを増してきているような状況でしたが、なんとなく土地勘もあるので大丈夫だろうということで決行しました。

 

どうもその後、11月中旬あたりからデモ隊が大学を占拠するなど、状況が悪化しているようです。

 

 

いざ香港へ

台中国際空港の国際線を使うのは今回が初めてでした。

搭乗ゲートは10ゲートほどで、こぢんまりとした空港です。国内線ターミナルと違い、新しくてきれいでした。

f:id:capepenguin:20191207152127j:plain

華信航空(Mandarin Airlines)のERJ190 台中国際空港にて

f:id:capepenguin:20191207152155j:plain

台中国際空港 出国審査後の搭乗ゲート付近

f:id:capepenguin:20191207152234j:plain

香港国際空港着陸直前 2018年10月に開通した香港-マカオをつなぐ港珠澳大橋

2013年にフェリーで香港からマカオに日帰り旅行したことを思い出しました。これからはフェリーではなく、バスで行く人の方が多くなるのでしょうか。

 

 

いざ香港市内へ

f:id:capepenguin:20191207152308j:plain

機場快綫の車窓

僕は、空港から市内に向かう機場快綫やバスからの景色が大好きです。

毎回乗るたびに、初めての海外旅行で香港に来たことを思い出し、わくわくします。

 

f:id:capepenguin:20191207152345j:plain

中環(Central)の金融街

中環の金融街も毎回見るたびにわくわくします。

剣のような中国銀行、蟹ビルと呼ばれているHSBC、そしてスタンダードチャーター銀行。

 

ちなみに、香港人の友達に、HSBCを指さして「蟹ビル!」と英語で話したら、ぽかんとされました。

中国語(普通話)で「蟹だよー」と蟹のジェスチャーをしながら話しましたが通じませんでした(ちなみに、友達は英語も普通話もビジネスレベルで話せます)。

仕方がないので、グーグルさんで検索してネット情報を見せましたが、「どこが蟹に見えるの?」と言われてしまいました。

現地の人はHSBCのことを「蟹」とは認識していないようですね・・・。他の香港人はどうなんでしょうかね。

香港では建物側面の鉄骨の組み方の特徴から「蟹ビル」と呼ばれているというネット情報がありますが・・・。

 

f:id:capepenguin:20191207152500j:plain

香港のMRT車内

f:id:capepenguin:20191207152720j:plain

灣仔(ワンチャイ)付近

 

中環の観覧車「香港摩天輪」

なんと中環に観覧車ができていました。5年前にはなかったのに。

AIAという保険会社の100周年記念で、9月27日から2020年1月4日までの100日間限定で1000人に無料チケットを配っているとのことでした。

なので、今回は無料で乗ることができました。

 

土日だとすぐに無料チケットがなくなってしまうようですが、平日に行ったので、夕方でもまだ無料チケットは残っていました。

f:id:capepenguin:20191207172650j:plain

香港摩天輪

f:id:capepenguin:20191207172820j:plain

観覧車から

 

黄大仙

黄大仙に行くのも5年ぶりでした。

駅前にはデパートができていて、どこからお寺に入るのか全く分からず迷子になってしまいました・・・。

f:id:capepenguin:20191207172507j:plain

久しぶりの黄大仙

f:id:capepenguin:20191207172604j:plain

駅前はデモの書き込みがたくさん

 

下の写真は尖沙咀の歩道のものですが。

f:id:capepenguin:20191207174754j:plain

尖沙咀の歩道に書かれたデモのメッセージ



今回のお食事

1.翠華餐廳(Tsui Wah Restaurant)

香港のチェーン店なので、適当に見つけて入ってみてください。

それほど値段も高くないので気軽に香港式の料理を楽しむにはもってこいのレストランです。

・銅鑼灣

f:id:capepenguin:20191207160519j:plain

翠華餐廳(銅鑼灣 Causeway Bay)

f:id:capepenguin:20191207160444j:plain

香港ミルクティーとのセットミールを食べてきました。

やはり香港に来たら香港奶茶ですね。味が濃くておいしい!

62HKD(約850円)でした。

 

 

・黄大仙

空港に行く直前にも寄ってしまいました(笑)

f:id:capepenguin:20191207170253j:plain

ワンタンとエッグタルト、そして香港ミルクティー

いやー、香港奶茶とエッグタルト最高ですね!

 

 

2.龍門冰室(Lung Mun Cafe)

龍門冰室は香港に何店舗かあります。今回は銅鑼灣の店舗へ。

民主派支持のレストランということで、民主派を支持している市民の利用が多いようです。

 

f:id:capepenguin:20191207161411j:plain

龍門冰室でランチ

たしか80HKDくらいだったと思います。

またもや香港奶茶を頼んでしまいました・・・。

 

 

3.優点 点心専門店(King's Dimsum)

香港に来たら点心ですよね。銅鑼灣にあります。

 

f:id:capepenguin:20191207171106j:plain

優点 点心専門店(King's Dimsum)

f:id:capepenguin:20191207171120j:plain

この看板に惹かれて入店しました

f:id:capepenguin:20191207171141j:plain

一番左が僕の好きな鮮竹牛肉球。一番奥はココナッツケーキ

全部で120HKD(約1650円)でした。少し頼みすぎたかな。

一番好きな鮮竹牛肉球が食べられて満足。香港に来ると毎回食べています。

 

 

おすすめのホテル

ミニ ホテル コーズウェイ ベイ 香港 (香港迷你酒店铜锣湾)というホテルに泊まりました。部屋は小さめですが、きれいで値段も安いです。コーズベイウェイ駅から徒歩数分のところにあるので便利です。

f:id:capepenguin:20191207175739j:plain

ベッドはこんな感じ

f:id:capepenguin:20191207175800j:plain

シャワールーム

・Expedia

ミニ ホテル コーズウェイ ベイ 香港 (香港迷你酒店铜锣湾)

・agoda

ミニ ホテル コーズウェイ ベイ (mini hotel Causeway Bay)

 

 

台中ゲイパレード2019に参加してきました

f:id:capepenguin:20191109230033j:plain

台中火車站前の会場にはたくさんの人

台中同志遊行2019(台中ゲイパレード)に参加してきました。

2019年11月9日(土)13時からイベントが始まり、14時から15時半頃までパレードが行われました。

18時で駅前のイベント会場は終わりのようです。

夜には他の場所でもイベントがいろいろとあるようですが、僕は18時までステージを見て帰宅しました。

 

イベント会場は台灣鐵路の台中火車站の西側にある旧駅の前です。 

 

 

パレードに参加

僕は14時過ぎに到着したので、パレードの出発は見られませんでした。

パレードのルートはパレードのFacebookのページであらかじめ確認しておいたので、先回りして、後半部分で参加できました。

f:id:capepenguin:20191109230335j:plain

2019年パレードのルート

 

このようなパレードに参加するのは初めてだったのでとても新鮮でした。

パレードは途中で入ったり抜けたりするのが自由なので、途中で抜けて飲み物を買っている参加者もいました。

パレードもイベント会場も自由な雰囲気に包まれていて、とても心地良い場所でした。

f:id:capepenguin:20191109225324j:plain

パレードの先導車

f:id:capepenguin:20191109225418j:plain

たくさんの参加者

f:id:capepenguin:20191109225505j:plain

自分もいざパレードに参加

 

 

駅前のイベント会場

駅前のイベント会場にはたくさんのブースが並んでいて、これから行われる高雄のパレードのブースやTENGAのブース、パレードのシャツを売るブースなどがありました。

f:id:capepenguin:20191109225634j:plain

会場にはレインボーフラッグがたくさん

 

16時頃、イベント会場では、アジアで初めて同性婚が可能になった自由を維持するためにも、2020年1月11日に行われる総統選に必ず投票に行きましょうと呼びかけていました。

香港デモに関する応援もしていて、全ての人々に平等の権利を、というこの運動の根幹を訴えるような話もされていました。

f:id:capepenguin:20191109225822j:plain

総統選の投票呼びかけも

 

17時頃には、女性シンガーの歌唱で盛り上がり、18時に駅前のイベント会場の行事は終了となりました。

最後にパレードの代表の方が挨拶していました。感動の涙で言葉に詰まっていました。本当にお疲れ様でした。

f:id:capepenguin:20191109225733j:plain

みんなでライトを灯して閉幕

 

 

  

人それぞれ抱えている問題や悩みは様々だと思いますが、ひとりひとりが少しでも自由に生きていける世の中になればいいですね。

 

香港2泊3日旅行①(2019年10月末) デモの地区を避ければ安全?

f:id:capepenguin:20191105171523j:plain

昼間の市内はいつも通り(湾仔)

2019年10月末に台中から香港へ行ってきました。

 

香港では2019年3月から始まったデモが依然として続いている状況です。

 

今回、香港を訪れるのは7回目になります。香港の地図が手元になくても、どこに何があるかなんとなく分かるような感じです。

 

ビザランも兼ねて、友達と会い、ちょっとした用事をこなしてくるという目的で行きました。

 

デモの場所を把握し、夜間に出歩かなければ大丈夫だろうと考え、いざ行くことに。

 

 

 

よろしければ香港2泊3日旅行②もご覧ください。

capepenguin.hatenadiary.jp

 

 

 

香港空港内の様子

香港空港着陸前には少し緊張してしまいましたが、空港内は何事もなく、平和な感じでした。

f:id:capepenguin:20191105171422j:plain

香港国際空港 到着ロビー

 

 

機場快綫で中環へ

平日午後2時頃、機場快綫に乗って、中環(Central)へ。

ビジネスマンが行き交い、街は至って普通な感じでした。

f:id:capepenguin:20191105171436j:plain

機場快綫 Airport Express

 

 

銅鑼灣ではデモ行進が通過予定

10月31日(木)夕方、銅鑼灣(causeway bay)に行きました。

夕方6時半頃になると、MRT駅入口には武装警官10人、SOGOの外には武装警官30人ほどが集まり、異様な雰囲気に包まれていました。

当日夜7時半に、少し東にあるビクトリアパークからハロウィンのデモ行進が始まり、銅鑼灣を通過後、中環方面へ向かうことになっていました。その影響で配置されたのでしょう。

僕は夜7時頃にはホテルに戻りましたが。

 

翌日夜にも銅鑼灣に行きましたが、その時は警官はいませんでした。

やはり、デモがある地域に配置されるようです。

 

f:id:capepenguin:20191105171628j:plain

MRT銅鑼灣站(Causeway Bay)入口には武装警官が10人ほど

f:id:capepenguin:20191105171608j:plain

銅鑼灣SOGO前にも武装警官が30人ほど

 

僕が香港に行く数日前には、道端でタピオカミルクティーを飲んでいただけの普通の女の子二人が警察に逮捕されるという事件が起きました。

 

多くの香港人から、警察を見たらその場を離れてと言われました。

 

f:id:capepenguin:20191105171704j:plain

10月31日の夜はかなり荒れていたようです

 

 

黃大仙駅前は美術館のよう

黃大仙(Wong Tai Sin)でもこれまでに何度かデモが行われたようで、MRT駅に直結するモールの入口には、たくさんのポスターや書き込みがされていました。

もはや芸術といっても過言ではないほど。まるで美術館に来たような感じでした。

f:id:capepenguin:20191105171816j:plain

モダンアートのよう

f:id:capepenguin:20191105171829j:plain

黃大仙廟に通じる通路は一面デモの書き込み

 

 

尖沙咀(Tsim Sha Tsui)駅から直接ネイザンロードに出られなかった

お昼頃にネイザンロードに出てみようと思ったら、ネイザンロードに直接通じている地下鉄駅出口が封鎖されていました。

地上はいつも通りで、なんともなかったのですが。

f:id:capepenguin:20191105171733j:plain

ネイザンロードに直接出られませんでした

 

 

旺角(Mong Kok)のMRT駅の看板が壊れているけど…

f:id:capepenguin:20191105172035j:plain

旺角駅のプレートと上のMRTの看板が壊れているけど…

デモ隊に壊されたのでしょうか。それとも元々壊れていたのでしょうか。

 

 

香港に行くのは個人的にはおすすめ

香港に遊びに行きたいという方がいたら、

 •デモの情報を確認

 •MRTと機場快線の営業時間と通過駅を確認

 •夜は早めに帰る

といったことをアドバイスしたいと思います。

 

滞在中、旺角が一日閉鎖(デモ対策)、中環が夜9時で閉鎖、

機場快綫は夕方5時以降、中環まで直通運転しかしなくなるなどといった感じでした。

空港バスも一つの交通手段ですので、候補に入れておきましょう。

 

 

言い方が悪いですが、個人的には香港旅行は今が狙い目だと思っています。

ホテル料金は普段の半額ほどです。航空券も普段より安いです。

旅行客が欲しい香港と安く行きたい日本人、win-winではないでしょうか。

 

 

ベトナム人の同級生の中国語の発音が聞き取りづらい

f:id:capepenguin:20191003225756j:plain

 

この記事では、まったく悪口などを書くつもりはありませんが、僕が感じていることを正直に書いてみたいと思います。

 

何人だから発音が悪いなどと言うつもりはないのですが、自分と相性の悪い中国語の発音がベトナム人の同級生の発音というだけのことです。

もちろん、きれいに話す子もいます。

 

こんな傾向が

しかし、傾向として、「ツァイ」というような発音を「チャイ」といったように話すことが多いので、話題が変わったり、いきなり話しかけられると全く分からない時があります。

 

そして、クラスに、まったく声調を気にすることなく、ベラベラ話す子がいるので、「多少錢?」(duo shao qian いくら?)というような基本的な中国語でも聞き取れないことがあり、苦戦しています。

以前、僕がみんなの前でプレゼンした後に、その子に「〜多少錢?」と質問されてまったく聞き取れず、参ってしまったことがあります。他の同級生が違う言い方をして助けてくれましたが。

 

 

やはり母語の影響を受けるようだ

たまたま台湾の旅行先でたくさんの香港人と話す機会があったのですが、みんなから、日本語なまりの中国語を話すから、すぐに日本人だと分かったよと言われました。ちなみに、香港人は普段、広東語を使いますが、ほとんどの人が普通話も話します。

 

もちろん、僕と同じ日本人でも他の国出身の人の中国語が聞き取りづらいというような人もいるでしょう。

たまたま僕がベトナム人の子の発音が聞き取りづらいだけかもしれません。

ということは、相手も僕の発音が聞き取りづらいのでしょうが…

 

まあ、所詮、外国人が話す中国語。

僕も少しでも聞き取りやすい中国語を目指して改善していこうと思います。

 

シャワールームの排水口の流れが悪くなった in 台湾

排水口に髪の毛やゴミが詰まってきました

僕が今住んでいる台湾の家はシャワールームにトイレがあります。

慣れてくるとトイレとシャワーが別じゃなくてもいいかもと思ってきます。

 

それはそうと、住み始めて一ヶ月ほど経ったあたりから、シャワーを浴びた時に排水が遅くなってきました。

まだ流れるしいいかと思っていたら、ある日ちょろちょろとしか排水しなくなりました。

 

排水口の蓋を開けて掃除すればいいんでしょとしか思っていませんでした。

いざ、排水口の蓋を開けようとすると、ネジがついていて、開けることができませんでした。
 

f:id:capepenguin:20191022153751j:plain

真ん中にネジがついています。汚い写真で申し訳ありません

 

パイプユニッシュが欲しい

仕方がないのでパイプユニッシュみたいな液体を買って一掃することにしました。

日本だとこれでしょうか。

 

台湾でパイプユニッシュなんて見たことないぞと思いつつ、近くの光南大批發というお店に行きました。

 

パッケージにパイプのゴミをきれいにするような写真が載っている二種類の液体を発見しました。

一つは僕の買った、一時間ほど放置して流すもの(100元 350円ほど)。

もう一つは、たしか15分くらい放置すれば効くもの(200元くらいだったはず)。

あまり強力なものを使って排水管を破壊したらまずいかと思い、100元のものを買いました。

 

f:id:capepenguin:20191022162943j:plain

僕が買った一時間放置して流すタイプの製品



「Mr muscle 威猛先生」という名前の製品です。 

これのおかげで、排水口は引越してきた時と同じくしっかり流れるようになりました。

 

めでたしめでたし。

 

 

はじめての中国語の授業は死ぬほど疲れました

f:id:capepenguin:20191016172946j:plain

光南大批發(ドン・キホーテ的なお店)で見つけた空飛ぶペンギンのノート 10元•35円

初めての授業は死ぬほど疲れました

台中に来てから学校に通って中国語を勉強しているのですが、最初の授業の日は死ぬほど疲れました。

数時間しか授業に出なかったのですが、先生の言うことを聞き取るので精一杯でした。

 

今まで中国語は独学で勉強してきました。授業中、教科書を読むのは問題ないのですが、先生に当てられて自分で文を作って答えるのは難しいです。

 

 

中国語の文法がよく分からない

文法をきちんと理解していないのが一番の問題だと感じています。

英語の文法と同じ位置に中国語の単語を入れようとしているのが原因だとは分かっているのですが…。

 

個人的には中国語の文法は、英語と日本語の中間だと感じています。中国語の基本はsvoの順番ですが、場所や時間などの情報が文に入ってくると、sとvの間に入るなど、英語と違う位置に入ることがあります。日本語のような言い回しを使うこともあるので、しょっちゅう混乱しています。

 

単語を適切な順番に並べて文章を作ることが僕の当面の課題だと感じています。

 

 

繁体字が全く書けない

f:id:capepenguin:20191016173116j:plain

日本語の「直」の字は繁体字ではこの字に該当

授業中、「海辺」「礼拜(日本語で週)」と大陸で使う簡体字で書いてしまいました。台湾で使う繁体字では「海邊」「禮拜」と書かなくてはなりません。

渡邊の「邊」の字を人生で初めて鉛筆で書きました…。

 

「一直」の直の字は值の右側と同じなのですが、全く慣れません。

 

「企鵝(ペンギン)」の声調も中国と違うのでビックリしました。

中国ではqǐ’éなのですが、台湾ではqì'éという声調になります。

せっかくNHKの中国語番組で前者の中国での発音を覚えたのに…。

 

意外と、漢字を一から習い始める日本人以外の方が楽だったりして…。

ちょっとした違いのある字が多いので、日本の漢字と区別して覚えるのが大変です。

日課題が出るので、書いていくうちに少しずつ繁体字に慣れてきているような気はします。

今まで中国語を書く練習を避けてきましたが、やはり書いて練習するのが大事ですね。反省です。